自己破産は最後の手段、あらゆる借金ができなくなる

最後の手段といえるかもしれない自己破産ですが、この自己破産を簡単に考えている人が多いように思います。サラ金などで破産してしまうということはよくあることかもしれませんが、自己破産をしたら綺麗な身になって再スタートできるか?というとそうでもないのです。

まず自己破産出来ない場合というのがあります。それは生活のためのお金ではないと判断された場合です。例えば贅沢品を購入したであるとか必要以上に高級な自動車を購入した場合、またパチンコなどのギャンブルのために使ったお金です。これらは自己破産したら借金を帳消しにできるかというと出来ないのです。自分の欲望のために利用したお金については支払い義務が消えないので気をつけたほうがいいでしょう。

それを踏まえた上で自己破産をしたらどうなるか?なのですが、自己破産をすると確かに借金が帳消しになります。払わないといけなかった借金が減るので気持ち的には楽になるでしょう。しかし新たにサラ金からお金を借りる事は出来なくなります。それも数年間という長い間借りることができなくなるのです。加えてサラ金だけではなくあらゆるローン、クレジットカードなども使えなくなるというデメリットもあります。

また自己破産をするのにも手数料などを支払わないといけないので、ただではできません。お金があってこそ初めてできることなのです。そして借金がなくなったからといって、そのごも生活が待っているわけですから、生活のために働かないといけませんが、その仕事は自分で探さないといけません。自己破産するほどお金を借り入れていたという人を雇うような仕事というのはそれほど多くはないでしょう。ですから仕事を先に見つけておいて、その後に自己破産をするなどの対応が必要になるのです。法律としてのルールではありますけれども社会的には自己破産をした人をそのまま受け入れるほど、優しい会社や人ばかりではないのです。

なので自己破産をしたら全てチャラになってすぐに再スタートできると思っている人もいるかもしれないですけれども、そうではないということを覚えておいた方がいいでしょう。なんでもいいことばかりではないのです。

閉じる